お知らせ
今回の冬は最大級の積雪に注意!
ようやく落ち着いた今年の酷暑。
ほっと一安心・・としたところに、冬の大雪のお話です。
猛暑、酷暑の後の冬は「大雪」となるパターンが多いようです。
特に今年は酷暑の上に「線状降水帯」の多発で、都内でも大きな被害が相次ぎました。
「今まで無かったから大丈夫かも?」は通用しなくなってきました。
今年の夏の気象現象から、間近に迫る冬を「線状降雪帯」の連発と予測する報道もあります。

今から最大級の降雪に対応する準備を始めましょう!
スタッドレスの心配は毎年の事ですが、積雪路が多くなることを想定して、安心して過ごせる状態にするため、悩む状態であれば買い替えをお勧めいたします。
忘れがちなのが「タイヤチェーン」です。
私たちの地区ではタイヤチェーンを積んでいる割合が少ないようです。
前項でもお伝えしましたように、今回の冬は「いつ」「どこ」が予測しにくく、「まさか!」の場所で「短時間」「大量」の積雪が考えられます。
チェーン規制がどこで行われて良い様に、適正なタイヤチェーンの積載は必須です。
タイヤチェーンを装着したことのない方も多いと聞いております。
ぜひこの機会にタイヤチェーン装着の練習をしておきましょう!
タイヤチェーンの種類は多いですが、スタッドレスを装着しているこの地区では、金属製の物がおススメです。
装着しやすくコンパクトに収納ができ、比較的安価である点がおススメの理由です。
弊社の女性スタッフが2回の練習の後「30秒で装着」の動画です!
お気軽にご相談に ↓ こちら ↓