お知らせ
10年以上経過したエアコンは能力が激減している?
いよいよ梅雨明けでしょうか?
今年の梅雨の期間は非常に短い可能性とのことですね。
早々明けれいただくことは、夏も長くてうれしい気もしますが、最近の夏は猛暑過ぎて長いことが恐怖に感じてしまいます。

でも「お待ちかねの夏」として前向きに捉えて猛暑でも楽しめるように、様々なものを整えておきましょう!
夏を楽しむための上位アイテムは「車」ですね~
真夏の車のお出かけで欠かせないのが「エアコン」と言う方は非常に多いと思います。
そこでエアコンを振り返ってみましょう!
梅雨前の猛暑でエアコンの働きは問題なかったでしょうか?
また、昨年の夏に「なんか効きが昔に比べて良くないかな?」などございませんか?
「毎年暑さは増すので、効きが悪くなってきたように思えるだけ」と考えている方も多いと思います。
しかし、エアコンのガスの性能は劣化しますので、一定期間でエアコンガスのクリーニングをして、冷媒効果をよみがえらせることが大切となります。
10年間ノーメンテナンスのエアコンは能力が激減している可能性が大きいです。
KOWAは「エアコンガスクリーン」のキャンペーンを開催しております。
エアコンガスクリーンでのメリットとして
- よく冷えるようになる
爽快な空間が保たれ、快適なドライブ楽しめる
- 冷媒効果が上がるため稼働が制御できる
燃費の悪化を抑え、浮いた費用で美味しいジェラートを楽しめる

- 熱中症予防になる
温度設定を下げて、野外レジャー後のクールダウンで熱中症対策になる
- 日焼け防止にも有効
涼しい室内なので、もう一枚羽織って紫外線を遮るおしゃれな服装ができる
毎年7月中旬から混み合いますので、お早めにご相談ください。
お問合せはお気軽に ↓ こちら ↓